全国41都道府県で開催!! 「スポGOMI甲子園 2025!」👏👏
「スポGOMI甲子園」とは、全国の高校生が各エリアでごみ拾いを競い合い、「高校生ごみ拾い日本一!」を決める大会です。
3名でチームを組み、競技時間60分間で決められた競技エリア内のごみを拾い、そのごみの質と量をポイントで競い合う、地球に最も優しいスポーツです😊
昨年の福岡県大会は宗像市・大島で開催され、全チームで223.88キロものごみが集まりました!
今回は「海ごみの8割は街ごみから」ということで、スポGOMI甲子園・福岡大会では初めて海岸ではなく街中での開催決定となりました👏🏻
配布されるトングやごみ袋のほかに、ごみ拾いの効率をあげるオリジナルアイテムの持参も大歓迎!但し、以下はNGです。
・オリジナルでないもの
・歩行者や他人の邪魔になるもの
・発電機を使ったもの(乾電池はOK)
・台車などごみを運ぶことに特化したもの
ごみの種類や量のポイントのほかに、優れたアイテムには「オリジナルアイテム賞」もありますよ!優勝チームには福岡県代表として、12月に東京で開催される全国大会へご招待!✨
スポGOMI甲子園に参加して、世界的に深刻な問題になっている「海洋ゴミ問題」の解決に向け、高校生の力でアクションを起こそう!💪✊
海洋ごみ問題への気付きをテーマに開催されるこの大会は、次世代へ海を引き継ぐために海を介して人と人とがつながる、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環です。
📍昨年の「スポGOMI甲子園 福岡県大会」の様子はこちらからご覧いただけます🤗
📍<スポGOMI甲子園の公式ホームページ>はこちらからどうぞ🤗
※荒天時は延期される場合がございます。
【日時】2025年10月5日(日) 10:00~13:00(受付9:30〜)予定
【集合場所】宗像市赤間駅北口広場(福岡県宗像市赤間駅前1丁目4)
【参加条件】福岡県在住の高校生による3人1組のチーム
【募集チーム数】30チーム程度
【全国大会(決勝大会)】12月 東京にて開催予定
【参加費】無料
【お申込み】注意事項をご確認の上、こちらの応募フォームよりお申し込みください。
【申込締切】2025年9月12日(金)※応募多数の場合は抽選にさせていただきます。
【お問合せ】
株式会社RKB CINC内 スポGOMI甲子園事務局
TEL:092-852-6556(平日10時~17時)
Mail: spogomi@rkbcinc.co.jp
【注意事項】
①当日はスポーツに適した服装(ジャージ、スニーカーなど)でご参加下さい。 更衣室はございません。
②軍手、ゴミ袋、トングは用意します。雨の心配がある際には雨具をご用意下さい。
③荒天の場合、11月1日(土)に延期します。延期の場合、前日20時までにご案内します。
④当日撮影させていただいた写真・動画については後日、当イベントの広報物に掲載させていただく場合がございます。予めご了承ください。尚、掲載不可の場合は当日スタッフまでお申し付け下さい。
⑤昼食費は、主催者が負担します。(お弁当配布)
⑥優勝チームには全国大会に出場いただきます。その際のチーム3名と引率者1名の往復航空券・宿泊費は、 主催者が負担します。
【当日のスケジュール】
9:30_受付開始
10:00 _開会式(主催者挨拶、選手宣誓、ルール説明)
10:20_競技スタート【競技時間60分】
11:20 _競技終了・集計
12:00 _結果発表~表彰式
12:45 _終了(予定) ※お弁当を配布します。