レポート
2025.08.14

イシダイの幼魚に遭遇♪

今年最初の海水浴で、初めての出会いがありました!
海に入っていると、体にまとわりつく小さな黒い物体。
「えっ?!ナニ?ナニ?」と逃げ回ってもずっとついてくるので、よくよく観察すると、魚!?

体長3センチほどの体に光り輝くシマシマ模様の、イシダイの幼魚でした。
かわいい❣️さらに小さくて斑点模様の幼魚はカワハギかな。


この日は、海面にたくさんの海藻が漂っていて、何気なく見ていると「んっ??!」すぐに水槽に入れて、よーく見ると海藻の間にイシダイの幼魚の姿が!

海藻を持ち上げるとイシダイだけでなくエビなど10匹ぐらいの幼魚が姿を現しました!🦐

海面を漂う海藻のことを流れ藻といい、稚魚や幼魚にとって隠れ家や餌場となる重要な場所になるんです✨

体にまとわりついていたイシダイも、何かの拍子で流れ藻からはぐれてしまい、隠れようとしていたんですね😊

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

拾い箱を利用しよう!
レポート
2025.08.16

拾い箱を利用しよう!

波戸岬で友だちとごみ拾い♪
レポート
2025.08.15

波戸岬で友だちとごみ拾い♪

ページ内トップへ