地産地消が楽しめると大人気の「福マルシェ」。2018年から福岡市内各所で毎月開催されているイベントで、今回、福岡市中央区の鳥飼八幡宮で行われた「福マルシェ」に、海と日本プロジェクトinふくおかとコラボした「海マルシェ」が登場しました!😆
「海マルシェ」では、地元の海産物を使った料理を堪能でき、真夏にピッタリなスタミナ系や爽やか系など、さまざまなメニューが楽しめました。その一部をご紹介します。
◎オルト久山の「志賀島産アオリイカ長崎黄金のバジルピザ」
◎炭家108の「うなぎの蒲焼丼」
◎フェリボーラの「九州産天然真鯛と夏野菜のグラコロバーガー」
◎ケータリング・ケータロの「糸島産タコとヤリイカのタイ式ハーブ和えラープ」
また、会場には海洋プラスチックごみをアップサイクルし、ボールペンを作るワークショップも開催✨🖊️
ミニステージでは、海ごみに関するクイズ大会も行い、子どもたちに海への関心を高めてもらいました💪🏻🔥
大変な暑さの中にも関わらず、多くのお客さまで賑わった「海マルシェ」。今後は、年度内に2回の「海マルシェ」の開催を予定しているので、より多く方々に来ていただき、特に子どもたちに海への関心を少しでも高めてもらえるよう、引き続き取り組んでいくのでみなさんの参加をお待ちしております❣️