家族で海ごみ拾い!

2024-6-4
海と日本PROJECT in ふくおか

5月30日(木)〜6月9日(日)まで開催される『春の海ごみゼロウィーク』
さっそく家族でごみ拾いをしてきました💪🏻🔥

向かった糸島市の海岸は、近くにホテルやカフェもあり、砂浜はふかふかと歩きやすくとてもキレイでしたが、岩場付近にはたくさんのペットボトルが打ち上がっていました。よく見ると近隣国からのものも 💦

ペットボトルなどプラスチック製品は、私たちの生活になくてはならないものですが、その反面、環境への影響は小さくありません。石油由来のプラスチックは1000年近い耐久性があるとか 😱
『ごみは捨てる』はもちろん、『リサイクル』『買わない・使わない』という選択肢も。
たくさんの人がこのようなイベントをきっかけに海洋ごみのことを考えるきっかけになればいいですね❣️


ごみ拾いが終わればお楽しみの生き物探し😄
岩場にびっしりと張りついたカメノテ🐢や、これはムラサキガイ?ヤドカリもたくさんいました 🐚🪨


最初の写真に使っていますが、この海岸で一際目を引くこの大岩。石に帯がかかっているように見えることから帯岩と呼ばれているそうですが、帯に見えるのは帯ではなく、模様のような岩の一部です。
岩だけの写真では、そんなに大きく見えませんが、136センチの息子と対比するとその大きさに驚きますね👀💨

  • 「家族で海ごみ拾い!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://fukuoka.uminohi.jp/widget/article/?p=3789" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://fukuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ふくおか</a></iframe><script src="https://fukuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in ふくおか
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://fukuoka.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://fukuoka.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ふくおか</a></iframe><script src="https://fukuoka.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>