海と日本プロジェクトinふくおかでは、福岡県で海に関わる仕事をしている方々や、海に関する行事の発掘と発信を行うために、RKBテレビ「チャギハ」(毎週日曜夜24時50分)の中で「ヤツオがいく!海ラボ」を放送しています📺
今回は9月21日に放送された『HKT48の大庭凜咲がSUPに初チャレンジ!』の様子をご紹介します!👏🏻
福津市・福間海岸でマリンスポーツを楽しめる人気施設・シーガルイン。
そこでライフセーバ・インストラクターを務める門谷春香さんは、SUPの第一人者でもあります。つまりSUPの指導者としても超一流!🧜♀️
ならばSUP初体験の彼女でも大丈夫だろう!ということで、前回の釣り体験に続き、今度はSUPにチャレンジするHKT48の大庭凜咲さん😆
いつも笑顔を絶やさない凜咲さん。余裕の現れなのか?緊張を誤魔化すためなのか?ちょっと心配。一見、簡単そうに見えるSUPですが、海の上でバランスを取るのは難しいはず。
ドキドキしながら見見守っていたスタッフたちでしたが、SUPに乗っかると、おおっ!凜咲さんあっという間に立って漕ぐことができるようになりましたー!やっぱり春香さんの教え方が上手いのでしょうね!✨
海から見る美しい景色にすっかり魅了された様子の凜咲さん🥰
改めて春香さんにこれからの事を伺うと「これからも子どもたちに海に入る習慣を伝えていきたいです」と話してくれました🪸
前回は釣り、そして今回はマリンスポーツと徐々に海と繋がってきた大庭凜咲さん。次回はどんな海の魅力を伝えてくれるのでしょうか?乞うご期待❣️
これからも「ヤツオがいく!海ラボ」では取材や放送を通じて、より多くの方々に少しでも海に興味を持っていただけるような企画を予定していますので、次回もお楽しみに😊