 
                        魚との相性もいいトマト煮込み🍅
今回はさばを使いましたが、魚種はなんでもOKですよ❣️🐟
 ベースはシンプルだけど、夏野菜をプラスして栄養満点に!🥦🍆✨
** サバのトマト煮 **
 <基本の材料・2人分>
 ・さば(切り身)…2切れ
 ・にんにく(薄切り)…1片
 ・エノキ(根元を切り落として3等分にカット)…100g
 ・ミックスビーンズ(水煮)…100g
 ・トマト水煮缶…1缶
 ・水…1/2カップ
 ・砂糖大さじ1/2
 ・塩、こしょう、小麦粉、オリーブオイル…各適量

 *オクラやゴーヤ・ナス・ズッキーニをプラスしてOK!
 *エノキは他のキノコ類でもOK
 *サバ以外の魚、なんでもOK!
<作り方>
 1. 魚は骨を取り、食べやすい大きさに切ったら塩をふって約10分おく。
 さらに軽く塩、こしょうをふり、全体に薄く小麦粉をまぶす。
 📌ポイント:水気をペーパータオルでふき取ることで生臭みが軽減されます。
2. フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、にんにくを炒め、
 香りが出てきたら1を並べ入れて両面焼き色がついたら、いったん取り出す。
 📌ポイント:魚介は煮込みすぎると硬くなる
3. 2にエノキ茸・ミックスビーンズを軽く炒め(夏野菜をプラスする場合はここで一緒に炒める)、
 トマト水煮缶・水・砂糖を入れ、煮立ったらふたをして弱火で煮る。
 ソースが少しまったりとしたら魚を再び加えて5分ほど煮て火を通す。
 塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ってあればバジルを飾る。