 
                        糸島市は天然真鯛の漁獲量が日本一!🇯🇵✨
 その真鯛を使った、簡単でおいしい料理を
 魚料理研究家の今橋幸子さんに教えてもらいました!👩🍳
フライパン1つで作れるので、
 みなさんもぜひ作ってみてください❣️
** 真鯛と野菜の蒸し物 **
 <材料>
 ・真鯛…1尾
 ・しめじ…1/2パック
 ・パプリカ(赤・黄)… 各1/2個
 ・キャベツ… 1/6個
 ・アスパラ…2本
 ・塩…適宜
 ・サラダ油…大さじ2
 ・水・酒…各大さじ4
<香味だれ>
 ・砂糖…大さじ1
 ・薄口しょうゆ…大さじ21/2
 ・酢…大さじ2
 ・しょうが…大さじ1/2
 ・にんにく…小さじ1

 <作り方>
 1. 鯛に塩を振り15分置く。水洗いして水分を拭き取る。
 Point…塩を振ることで臭みや余分な水分を抜く
2. 真鯛の両面にサラダオイルを刷毛等で塗る。
 野菜も同じようにサラダオイルをまぶしておく。
 Point…真鯛にサラダオイルを塗ることで、皮も剥がれにくくなり照りも出てきれいな仕上がりに。
3. フライパンに水とお酒を入れ、野菜と真鯛も入れて蓋をして火にかける。
 蒸し時間は沸騰後、弱火で15~20分。
4. アスパラは色よく仕上げるために、蒸しあがる2、3分前に入れる。
 ニンニクと生姜が効いた香味だれをかけてさっぱりといただきます!
