お知らせ 過去の記事一覧
-
藤井八段の勝負メシ『玄海産車海老の天丼』をランチで♪
将棋の第61期王位戦で、2つ目のタイトルを奪取した藤井聡太八段 👏🏻👏🏻✨ 先日会場となった、福岡市能楽堂にも大勢のファンが集まり 福岡の街はお祝いムードに包まれました。🎉🎉🎉対局とともに最近注目されるのが、勝負メシ🔥🔥…詳細を見る -
あのライブが動画配信で実現! Sunset “Roots” Live 2020
糸島の〈海〉と〈夏〉と〈音楽〉!…といえば、 やっぱり〈Sunset Live〉ですよね!🎶🎶 今年ももちろん〈Sunset Live 2020〉の開催が予定されていましたが 残念なことに、新型コロナウイルスの影響で中止…詳細を見る -
福間海岸が〈福岡のハワイ〉に!ビーチハウスのウォールアート!!
高さ3メートル、幅9メートルの、巨大なウォールアートが登場したのは 福間海岸にある福津市観光情報ステーション「ビーチハウス」の壁面です。🎨✨ ふくつ観光協会が「#福津ステキ」をテーマに、 プロ・アマ、個人・団体問わずに…詳細を見る -
行橋市長井浜にマリンアクティビティがやってきた!!
行橋市長井浜海岸に、今年7月にオープンした長井浜公園は、 遠浅の美しい海岸が広がり、マリンスポーツや海水浴が楽しめる公園です。🏊♀️🏊♂️🏊♂️ さらに!海を満喫できる、7つのマリンアクティビティを体験できるんです…詳細を見る -
新鮮なお魚で、大切な人を元気にしよ~!!
みなさーん、今年のお盆はどのようにすごしましたか?🤗 気軽に県内外を移動できず、帰省や旅行を控えたという方も多いのではないでしょうか。😅💦帰省して福岡のおいしい魚を食べたかった方、 帰省する家族に福岡のおいしい魚を食べさ…詳細を見る -
8月20日まで!夏を元気にする!ハレかまシリーズ「夏休み」 期間限定販売中!
食卓を明るく元気にする、とっても楽しい創作かまぼこが登場しました!👏🏻👏🏻 その名も〈夏のハレかま「夏休み」〉!🌈☀️蒲鉾といえば、昔から日本のハレの日の食卓を彩る縁起物ですよね。 もっとも最近では、そういった風習もだん…詳細を見る -
『土用丑の日』を『どじょう丑の日』に!
日本は、ウナギを食べる食文化ですが、 実は、そのウナギが絶滅の危機にあることを知っていますか?😱❗️❗️「ウナギの厳しい状況に対して何かできることはないか」と、 始まったのが『どじょう丑の日プロジェクト』!🎈🎈 …詳細を見る -
「インスタ部門「Zoom部門」もあるよ!《うみぽす2020》
今年はいつも以上に、海が待ち遠しいと感じる人も多いのでは。 そんなあなたに…「うみぽす2020」のご紹介です!👏🏻👏🏻新型コロナの影響が終わったら、 あなたの好きな海に多くの人に来てもらえるよう「たのしい広告」をつくって…詳細を見る -
博多の「あぶって○○」って?
ジャジャーン!突然ですが、さてここで問題です。😁✨ 博多の郷土料理で、名前の由来が 「あぶって食べると、ある鳥の味がする」というのですが ズバリ、その料理名は何でしょうか?…チッチッチッ…⏱🤔ピンポーン!答えは「あぶって…詳細を見る -
バリうま!ゴマアジ「おうちで海ごはん」youtubeで公開しました!
海の食材をつかった料理を、親子で楽しもう! 「おうちで海ごはん」チャレンジしていますか?😆お魚をさばいて作る料理もよし、缶詰を使ったお手軽料理もよしっ! インスタアカウント「nippon sabakeru project…詳細を見る